受講シールの申請について

日本在宅薬学会 認定単位(P03)

単位申請をされた方には日本在宅薬学会学術大会認定単位(P03)の受講シールを付与いたします。
薬剤師の方は日本在宅薬学会認定単位(P03)を最大7単位取得いただけます。
日本在宅薬学会認定単位(P03)は、日本薬剤師研修センター(G01)や日本病院薬剤師会(P04)などと相互に単位互換があります。

現地参加の方

ご希望の方は、下記時間内に2Fホワイエ「受講証明書受付」へお越しください。
  受講証明書受付  【場  所】2Fホワイエ
 【受付時間】7月14日(日)12:00〜19:00  7月15日(月・祝) 8:15〜15:30
※ 学術大会当日、上記時間内のみの発行となります。
※ 1日目、2日目各々の日の分のみ発行し、2日目に1日目の受講証明書は発行致しかねます。
※ お受け取りの際は、参加証に付随の受講証明書引換券をご提出ください。
※ 受講証明書引換券には必ず「所属」・「氏名」を記載の上引き換えてください。

WEB参加の方

  • ご希望の方は、学術大会視聴サイトにある申請ボタンより、7月15日中にご申請ください。
    ※単位付与対象は第1会場から第3会場のすべてのセッションです。
  • 視聴ログにより受講時間を管理しておりますので、視聴時間が満たない場合は単位付与致しかねます。また、Zoomウェビナーへご入室時にZoom表示名を正しく修正されなかった場合も、視聴ログによる受講確認ができず、単位付与ができない場合があります。
    ※認定単位申請ページの右上にも申請者のお名前が表示されますのでご確認ください。
  • 単位シールは視聴ログを集計後、後日郵送いたします。(発送予定日8月下旬頃)

取得単位数一覧

取得単位数は下記よりご確認いただけます。
視聴時間を満たしていた場合、申請されたセッションの合計単位数(上限7単位)を発行いたします。

日本緩和医療薬学会 緩和薬物療法認定薬剤師

日本緩和医療薬学会の会員の方は、下記セッションへの参加でそれぞれ規定の単位を取得いただけます。単位取得を希望された受講者を以下の方法で確認し、受講者名簿を日本緩和医療薬学会へ提出いたします。開催後3週間程で、ご自身のLMSにて単位の確認が可能となります。

<シンポジウム6(現地参加)>1単位
講演会場(第1会場)入り口で単位申請カードをお受け取りください。単位申請カードに氏名と緩和医療薬学会の会員番号をご記入の上、セッション終了後に講演会場の出口でスタッフにお渡しください。

<シンポジウム6(Web参加)>1単位
セッション終了後に、学術大会視聴サイトにある申請ボタンより、7月15日中にご申請ください。視聴ログにより受講時間を管理し、申請者のうち受講時間を満たした方の名簿を日本緩和医療薬学会へ提出いたします。また、Zoomウェビナーへご入室時にZoom表示名を正しく修正されなかった場合も視聴ログによる受講確認ができず、名簿に記載できない場合はあります。
※認定単位申請ページの右上にも申請者のお名前が表示されますのでご確認ください。
※日本緩和医療薬学会の認定単位を申請された場合、シンポジウム6では日本在宅薬学会の単位申請はできません。単位申請の際どちらの単位を申請するのかお間違えのないようご選択ください。

<ワークショップ3>2単位
事前申し込みをされた方にワークショップ3の参加券をお送りしております。参加券に氏名と緩和医療薬学会の会員番号をご記入の上、ワークショップ会場(第4会場)の入り口でスタッフにお渡しください。尚、見学者への単位の発行はいたしかねます。

ページトップへ