プログラム テーマカテゴリ:パートナー
薬剤師に限らず、あらゆる医療関係者の皆様にご活用いただける内容です。
ぜひ現地・Web会場へお越しください。
プログラムのダウンロードはこちら
※プログラムの内容・スケジュールは変更、または中止になる場合があります。
プログラム一覧
プログラム名をクリックすると該当プログラムへ移動します
日時 | 会場 | プログラム名 |
---|---|---|
7月20日(日)11:30~13:30 | 企業展示会場 | 漢方カフェ |
7月20日(日)13:50~14:40 | 第1会場 | 教育セミナー1:ベーシック漢方(お試し短縮版)「薬剤師・登録販売者による健康サポート〜夏の冷え対策に漢方薬を〜」 |
7月20日(日)14:00~15:30 | 企業展示会場 | 薬局パートナー(調剤事務)交流会 |
7月20日(日)14:55~16:25 | 第1会場 | スポンサードシンポジウム2:知って得する・使ってカンタン・漢方薬 |
7月20日(日)16:10~18:10 | 第3会場 | シンポジウム5:未来の薬局を創造する!!薬局パートナー(非薬剤師)の存在とは!? |
7月20日(日)16:40~18:10 | 第1会場 | スイーツセミナー:OTC販売を通じた健康指導と薬局経営 |
7月21日(祝・月)8:05~9:05 | ハンズオン会場 | 早朝セミナー3:薬剤師がキーマンとなれる未病の漢方治療 |
7月21日(祝・月)8:05~9:05 | 第3会場 | 早朝ハンズオンセミナー:薬局で扱う介護食と健康食品について学ぼう |
7月21日(祝・月)9:50~11:50 | ハンズオン会場 | スポンサード漢方ワークショップ:「夏バテ・熱中症・夏風邪・夏皮膚疾患」〜漢方方剤の選び方〜 |
テーマカテゴリ
ボタンをクリックで各カテゴリのページに移動します。
すべてのプログラムはこちらからご覧いただけます。
パートナー
漢方カフェ
7月20日(日)11:30~13:30
会場
企業展示会場(1階 レセプションホールA)
形式
現地
カテゴリ
漢方パートナー
その他
気軽に⽴ち寄れる“漢⽅カフェ”開催!!
「漢⽅、取り扱ってみたいけど、どれを選べばいいのか分からない…」
「お客様にどう提案すればいいの?」
「実際、どんなふうに現場で活⽤されているの?」
そんなお悩みにお応えする【漢⽅カフェ】をオープンします!
⚫気になる製品のサンプル提供&⼀部試飲あり
⚫現場のリアルが聞ける!漢⽅師範による実践トーク
⚫店舗導⼊のご相談や製品資料もその場でご案内
薬剤師はもちろん、登録販売者の⽅のご参加も⼤歓迎です!
かしこまりすぎず、でもしっかり。“現場で活かせる漢⽅”を、⾒て・触れて・学べるチャンスです。
どうぞお気軽にお⽴ち寄りください!!
「漢⽅、取り扱ってみたいけど、どれを選べばいいのか分からない…」
「お客様にどう提案すればいいの?」
「実際、どんなふうに現場で活⽤されているの?」
そんなお悩みにお応えする【漢⽅カフェ】をオープンします!
⚫気になる製品のサンプル提供&⼀部試飲あり
⚫現場のリアルが聞ける!漢⽅師範による実践トーク
⚫店舗導⼊のご相談や製品資料もその場でご案内
薬剤師はもちろん、登録販売者の⽅のご参加も⼤歓迎です!
かしこまりすぎず、でもしっかり。“現場で活かせる漢⽅”を、⾒て・触れて・学べるチャンスです。
どうぞお気軽にお⽴ち寄りください!!
教育セミナー1
7月20日(日)13:50~14:40
会場
第1会場(1階 101会議室)
形式
現地
カテゴリ
漢方パートナー
演題
ベーシック漢方(お試し短縮版)「薬剤師・登録販売者による健康サポート〜夏の冷え対策に漢方薬を〜」
演者
座長
中村 吏志(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局 森ノ宮店)
演者
比嘉 朋子(Del・Hygge)
ファシリテーター
原 健二(貴船薬局グループ)
蛯谷 大介(えびたに薬局津田沼店)
中村 吏志(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局 森ノ宮店)
演者
比嘉 朋子(Del・Hygge)
ファシリテーター
原 健二(貴船薬局グループ)
蛯谷 大介(えびたに薬局津田沼店)
薬局パートナー(調剤事務)交流会
7月20日(日)14:00~15:30
会場
企業展示会場(1階 レセプションホールA)
形式
現地
カテゴリ
パートナー
その他
〜薬局について語ろう、つながろう、変えていこう〜
日本在宅薬学会では、薬局で薬剤師と協働し、医療人として活躍してもらえる非薬剤師職のことを“薬局パートナー”と呼び活動しております。
薬局が今後、医療提供施設として機能するためには、医療人としての意識を持った薬局パートナー(調剤事務)が不可欠だと考えており、薬剤師だけでなく、薬局パートナーも共に協力し、異なる視点から対人・対物業務にアプローチすることが重要であると考えております。
しかし、薬局パートナー制度を導入する際には、さまざまな課題(業務の整理や責任の所在、業務の負担など)に直面することが予想されます。
「薬局パートナー(調剤事務)交流会」では、同じ目標を持つ仲間が集まり、考えや悩みを共有する場として、この機会を利用して、自局の現状を話し合い、前進するためのきっかけの場にしたいと思っております。
今皆さんが抱えている問題は自局だけのものではなく、他の薬局でも同様に試行錯誤が行われています。同じ境遇にいる仲間と共感し合うことで、皆さんにとって貴重な時間となることを願っています。
日本在宅薬学会では、薬局で薬剤師と協働し、医療人として活躍してもらえる非薬剤師職のことを“薬局パートナー”と呼び活動しております。
薬局が今後、医療提供施設として機能するためには、医療人としての意識を持った薬局パートナー(調剤事務)が不可欠だと考えており、薬剤師だけでなく、薬局パートナーも共に協力し、異なる視点から対人・対物業務にアプローチすることが重要であると考えております。
しかし、薬局パートナー制度を導入する際には、さまざまな課題(業務の整理や責任の所在、業務の負担など)に直面することが予想されます。
「薬局パートナー(調剤事務)交流会」では、同じ目標を持つ仲間が集まり、考えや悩みを共有する場として、この機会を利用して、自局の現状を話し合い、前進するためのきっかけの場にしたいと思っております。
今皆さんが抱えている問題は自局だけのものではなく、他の薬局でも同様に試行錯誤が行われています。同じ境遇にいる仲間と共感し合うことで、皆さんにとって貴重な時間となることを願っています。
スポンサードシンポジウム2
7月20日(日)14:55~16:25
会場
第1会場(1階 101会議室)
形式
現地+WEBライブ配信
カテゴリ
漢方パートナー
演題
知って得する・使ってカンタン・漢方薬
演者
座長
狭間 紀代(ファルメディコ株式会社 代表取締役会長)
演者
三室 洋(小太郎漢方製薬株式会社)
工藤 美佐子(ひまわり薬局)
山日 祐平(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局)
能丸 浩子(有限会社タイヨウ 渡辺調剤薬局)
共催
小太郎漢方製薬株式会社
狭間 紀代(ファルメディコ株式会社 代表取締役会長)
演者
三室 洋(小太郎漢方製薬株式会社)
工藤 美佐子(ひまわり薬局)
山日 祐平(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局)
能丸 浩子(有限会社タイヨウ 渡辺調剤薬局)
共催
小太郎漢方製薬株式会社
シンポジウム5
7月20日(日)16:10~18:10
会場
第3会場(6階 609+610会議室)
形式
現地+WEBライブ配信(オンデマンド配信あり)
カテゴリ
パートナー
演題
未来の薬局を創造する!!薬局パートナー(非薬剤師)の存在とは!?
演者
座長
狹間 研至(一般社団法人日本在宅薬学会 理事長/ファルメディコ株式会社 代表取締役社長/PHB Design株式会社 代表取締役社長)
赤羽根 秀宜(JMP法律事務所)
演者
細見 達也(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局 パーク緑丘店)
嶺 敦子(有限会社はらから まえはら調剤薬局)
横島 水純(株式会社 水戸薬局 店舗運営部 店舗運営課 係長)
松村 可那子(株式会社 水戸薬局 店舗運営部 人事課 係長)
森 智子(Forest Think)
狹間 研至(一般社団法人日本在宅薬学会 理事長/ファルメディコ株式会社 代表取締役社長/PHB Design株式会社 代表取締役社長)
赤羽根 秀宜(JMP法律事務所)
演者
細見 達也(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局 パーク緑丘店)
嶺 敦子(有限会社はらから まえはら調剤薬局)
横島 水純(株式会社 水戸薬局 店舗運営部 店舗運営課 係長)
松村 可那子(株式会社 水戸薬局 店舗運営部 人事課 係長)
森 智子(Forest Think)
スイーツセミナー
7月20日(日)16:40~18:10
会場
第1会場(1階 101会議室)
形式
現地+WEBライブ配信
カテゴリ
漢方パートナー
演題
OTC販売を通じた健康指導と薬局経営
演者
座長
橋本 学(湧永製薬株式会社 第二営業部 部長)
演者
清水 俊之(湧永製薬株式会社)
齋籐 和也(有限会社サイトウ薬局)
共催
湧永製薬株式会社
橋本 学(湧永製薬株式会社 第二営業部 部長)
演者
清水 俊之(湧永製薬株式会社)
齋籐 和也(有限会社サイトウ薬局)
共催
湧永製薬株式会社
早朝セミナー3
7月21日(祝・月)8:05~9:05
会場
ハンズオン会場(6階 607+608会議室)
形式
現地
カテゴリ
漢方パートナー
演題
薬剤師がキーマンとなれる未病の漢方治療
演者
座長
鈴木 勝宏(日本薬科大学 教授)
演者
喜多 敏明(一般社団法人漢方未病教育振興協会 理事長/辻仲病院柏の葉 漢方未病治療センター センター長/漢方内科 医師)
共催
一般社団法人漢方未病教育振興協会
アンド・ナイン株式会社
鈴木 勝宏(日本薬科大学 教授)
演者
喜多 敏明(一般社団法人漢方未病教育振興協会 理事長/辻仲病院柏の葉 漢方未病治療センター センター長/漢方内科 医師)
共催
一般社団法人漢方未病教育振興協会
アンド・ナイン株式会社
早朝ハンズオンセミナー
7月21日(祝・月)8:05~9:05
会場
第3会場(6階 609+610会議室)
形式
現地
カテゴリ
栄養パートナー
演題
薬局で扱う介護食と健康食品について学ぼう
演者
座長
篠原 久仁子(薬局恵比寿ファーマシー 代表取締役)
高崎 潔子(株式会社タカサ 薬局部 地域連携推進室 室長)
演者
淺石 大輝(合同会社ディーパス)
三嶋 梨花(小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部)
佐藤 仁美(ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンスカンパニー)
山口 精司(湧永製薬株式会社 第5営業部 部長)
共催
合同会社ディーパス
ネスレ日本株式会社
小太郎漢方製薬株式会社
湧永製薬株式会社
篠原 久仁子(薬局恵比寿ファーマシー 代表取締役)
高崎 潔子(株式会社タカサ 薬局部 地域連携推進室 室長)
演者
淺石 大輝(合同会社ディーパス)
三嶋 梨花(小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部)
佐藤 仁美(ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンスカンパニー)
山口 精司(湧永製薬株式会社 第5営業部 部長)
共催
合同会社ディーパス
ネスレ日本株式会社
小太郎漢方製薬株式会社
湧永製薬株式会社
スポンサード漢方ワークショップ
7月21日(祝・月)9:50~11:50
会場
ハンズオン会場(6階 607+608会議室)
形式
現地
カテゴリ
漢方パートナー
演題
「夏バテ・熱中症・夏風邪・夏皮膚疾患」〜漢方方剤の選び方〜
演者
座長
矢野 知子(うさぎファーマシー)
小林 志保(株式会社HOPEメディカル あおぞら薬局)
中村 吏志(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局)
演者
狭間 紀代(ファルメディコ株式会社 代表取締役会長)
ファシリテーター
石田 雅子(一般社団法人日本在宅薬学会)
内田 文隆(ファルメディコ株式会社)
大内 敦子(株式会社サン薬局)
大久保 弥生(ネクサスグループ)
鴨志田 広子(医療法人渡辺会 大洗海岸病院)
川北 まゆら(株式会社ファーマトラスト)
工藤 美佐子(有限会社ひまわり薬局)
黒沢 和夫(株式会社YHO 三林薬局)
黒田 英津子(クラフト株式会社)
斎藤 修子(株式会社メディカルキャビネット)
清水 貴之(株式会社コラソン)
鈴木 健太郎(ハーブランド薬局柏3丁目店)
瀬尾 和矢(ファルメディコ株式会社)
杉田 沙紀(ファルメディコ株式会社)
武田 郁子(クオール薬局東千葉店)
田嶋 ゆかり(岡本薬局)
中西 美那子(リョウセイ堂薬局)
西田 江里子(株式会社メディカル一光)
嶺 敦子(有限会社はらから)
山本 恵美子(有限会社はらから)
吉本 典代(株式会社Colours)
米澤 未央(ファルメディコ株式会社)
共催
ニチニチ製薬株式会社
矢野 知子(うさぎファーマシー)
小林 志保(株式会社HOPEメディカル あおぞら薬局)
中村 吏志(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局)
演者
狭間 紀代(ファルメディコ株式会社 代表取締役会長)
ファシリテーター
石田 雅子(一般社団法人日本在宅薬学会)
内田 文隆(ファルメディコ株式会社)
大内 敦子(株式会社サン薬局)
大久保 弥生(ネクサスグループ)
鴨志田 広子(医療法人渡辺会 大洗海岸病院)
川北 まゆら(株式会社ファーマトラスト)
工藤 美佐子(有限会社ひまわり薬局)
黒沢 和夫(株式会社YHO 三林薬局)
黒田 英津子(クラフト株式会社)
斎藤 修子(株式会社メディカルキャビネット)
清水 貴之(株式会社コラソン)
鈴木 健太郎(ハーブランド薬局柏3丁目店)
瀬尾 和矢(ファルメディコ株式会社)
杉田 沙紀(ファルメディコ株式会社)
武田 郁子(クオール薬局東千葉店)
田嶋 ゆかり(岡本薬局)
中西 美那子(リョウセイ堂薬局)
西田 江里子(株式会社メディカル一光)
嶺 敦子(有限会社はらから)
山本 恵美子(有限会社はらから)
吉本 典代(株式会社Colours)
米澤 未央(ファルメディコ株式会社)
共催
ニチニチ製薬株式会社